「わかば幼稚園」、「わかば幼稚園未就園児クラス」に関するお問い合わせは、お電話またはメールでお願いいたします。
受付時間:平日午前9時~午後5時
メールへの返信は、翌開園日以降
に順次返信いたします。
ぴよぴよ教室
入園に向けてお子さまの自立を促す「ぴよぴよ教室」。
お母さま方の子育てを精いっぱい応援します!
良い環境を与え、心身を刺激して様々な体験をさせてあげたい。そして一人一人のお子さんの個性と能力を引き出して、ご成長のお役にたちたいと思っています。そして幼稚園に入園しても自信を持って積極的に取り組んでくれるように保育していきます。
小さな可愛いぴよちゃんたちにとって、毎回「とっておきの日」にしてあげたいと思っています。
集団生活や遊びを通じ、子どもの「自分でできる!」気持ちを養いたい。
自分の時間がちょっとだけ欲しい。
兄弟の世話があり、子どもと満足に遊んでやれない。
ぴよぴよ通信
ぴよぴよ教室に関する新着情報、スケジュール、おたより等を掲載しています。
- わかば幼稚園 子育て講演会のご案内(2019年2月 1日)
- わかば幼稚園においても、園児の親御さんを対象としたカウンセリングを行っております。 カウンセリン........続きを読む
- 2019年度 親子教室 ❝ころころらんど❞ 募集のご案内(2019年2月 1日)
- わかば幼稚園で子育て支援の一環として行っております、未就園のお友だちとお母さんの 親子教室、"ころこ........続きを読む
- ぴよぴよ組のお遊戯会(2018年11月20日)
- 今日は幼稚園のおともだちより一足先に、週2回の未就園児クラスのぴよぴよ組のおともだちがお遊戯会を行い........続きを読む
- 2019年度 ぴよぴよ教室 募集のご案内(2018年11月 6日)
- 2019年度、ぴよぴよ教室募集について下記の通りご案内いたします。 °˖✧☆✧˖°★°........続きを読む
- ☆★☆ H31年度 入園願書配布のご案内 ☆★☆(2018年9月28日)
- 平成31年度の入園願書配布についてご案内いたします。 配布書類 1号認定希望者:入園願........続きを読む
クラス案内
●教育目標 | ||||||||
|
||||||||
●対象 | ||||||||
満2・3歳のお友だち 保育園・幼稚園に通われていないお子さま |
||||||||
●募集人数 | ||||||||
(1)月・木クラス 15名 (2)火・金クラス 15名 ※原則として翌年(2年次)は、正規入園となります。 また、(1)と(2)を兼ねることはできませんが、ころころらんどと兼ねることは可能です。 |
||||||||
●保育時間 | ||||||||
9:00~14:00(お弁当持参) | ||||||||
●費用 | ||||||||
※保育費には、保険・おやつ・夏冬場の冷暖房費を含みます。 ※入園金につきましては、10,000円を3歳児正規入園時に充当 します。 ※その他、入園時にスモック、名札、上履き、カラー帽子等をご購入いただきます(総額6,500円程度)。 |
年間行事予定
5月 | |
・戸外あそび ・おえかき | ・誕生会(毎月行う) |
6月 | |
・戸外あそび ・粘土あそび ・えのぐあそび | ・身体測定(毎月行う) |
7月 | |
・戸外あそび ・みずあそび ・えのぐあそ ・おりがみ ・おゆうぎ |
・たなばた ・保育参観 |
8月 | |
・なつやすみ | |
9月 | |
・戸外あそび ・おゆうぎ ・かけっこ | ・ミニ運動会 |
10月 | |
・戸外あそび ・お花うえをしましょう ・楽器あそび |
・運動会 ・芋ほり |
11月 | |
・戸外あそび ・おゆうぎ ・おちば拾い | ・おゆうぎかい ・収穫祭 |
12月 | |
・戸外あそび ・絵本 ・クリスマスの製作 | ・もちつき ・観劇 ・クリスマス会 |
1月 | |
・戸外あそび ・お絵かき | |
2月 | |
・戸外あそび ・廃材でつくろう ・修了製作 | ・まめまき ・作品展 |
3月 | |
・戸外あそび ・ゲーム ・異年齢と遊ぼう | ・保育参観 ・終業式 |
※ 上記は活動内容の一例です。またその年度により活動内容は変わることがあります。